おかたの湯NEWS

2020年04月04日

桜 満開 お天気も最高!

コロナの影響でお客さんではなく 遠くでカラスの鳴く声しか聞こえない

なんて 思ってたら いつもより1時間遅れで チラホラやってきました(笑)

宮崎ナンバーですね~ 大分市内からもバスで来てくれてます。

露天風呂は景色もいいし 桜も綺麗だし 今日は最高です!

宮崎からのお客様は子供さんが生まれた時から来てくれているそうで

今年中学生になるんだとか・・うちと同じだ。

今日は露天にはタイミングが合わず さつきに入られました。

たこ焼きもまだ開いてなくたまごを食べて帰りました。

ありがたいですね~・・。

あらためて家族風呂でよかったな、なんて思う瞬間でした。

カラスが客が来て良かったなカーなんて言ってるようです(笑)

2020年04月02日

塀が吹っ飛んだ!(-_-;)

風が強すぎる! 何かすごい音がしたので来てみると・・

あり得ない(´;ω;`)ウッ…

景色はこの方がよいような・・・・ダメ?

鶴見岳の吹きおろしの威力だな・・・。

朝から補修してます。

2020年04月01日

常連さんはいつも通り

急に風が強くなってきました。

幸いに雨は大したこともなく 風だけです。

年配の常連さんが安いとこでええよ~ともず、うぐいすに入っていきます。

風呂でも入って 一杯やってコロナニュースみて

早くおねんねだそうです(笑)

2020年03月30日

迷いました!?

今日夕方来られたお二人さん。

歩いて来るのが見えたから お近くですか?と聞くと

福岡から来ました! で、実相寺でバスを降りて 歩いてきました・・・

えっΣ( ̄□ ̄|||)・・・

バスを降りて40分歩いてきたんだって・・・

それでもスマホ(ナビ)を見ながらやって来てくれたのが嬉しい(笑)

つるみに入って帰って行きました・・・・と思いきや

5分して 忘れ物した!とまた戻ってきた(笑)

今度は迷わず帰ったことでしょう・・。

2020年03月30日

週末の入浴数・・

首都圏の外出自粛要請、福岡県の外出自粛要請・・・

大変なことになってます。

別府市におきましても2人目の感染者が出たとニュースで知りました。

ヨーロッパの18日遅れで感染者が増えているのか・・・

おかたの湯(来客数)はいつもの6割といったところです。

従業員も6割出勤です。

3人のところを2人で営業しています。

本音を言えば 今くらいが丁度よいような・・・。

これから先が気になりますが・・・

春の美しい景色も気になります。

自然はいいですね。

悪いのは人間だけです(笑)