おかたの湯NEWS
2020年04月25日
消毒中・・・


コロナウィルス対策で、我々が手で触れそうなところはほぼ消毒済です。
消毒班のリーダーが愛煙者なので 消毒に余念がありません(笑)
消毒液は市役所で配布されてるものです。
一般家庭には1L、業者には2Lいつでももらえます。
おかたの湯は自然に囲まれたスポットなので かなり安全なのでは・・と。
2020年04月25日
☆最高の天気!☀
本日のお客様はお隣(自粛中なので・・)の県からの常連さんでした!
午前中から2台、3台と来てます。
どこにも寄らず、高速道路でまっしぐらだそうです。
ずっと家にこもってるとね、ノイローゼみたいになるといけないですよね。
ここは自然に囲まれていて 家族単位なので問題ないです。
たまごを買いにやってこられた常連さんも。
今日も通常通り営業してます。
やはりつるみ・ゆふが人気なのです。
わし1人やからのう、めじろでええわ・・・なんていつもの御近所さんも健在・・というか、生活の一部ですね。
土日と言うのにうちもガラガラなので コールされることもなくのどかなもんです。
今日はポイントがたまったから大分市から来たという常連さんも
どこもかしこも ガラガラや!! なんてやってきました。
家族湯・・・・身も心も癒しにきてください。
お待ちしています~
たこ焼きも本日営業中です。
美味しいですよ(笑)
https://www.facebook.com/vivivibinbou/videos/1354747871377764/
2020年04月24日
さわやかな日差し、春だなぁ!

風が心地よいです。
こんな日は 露天・半露天にでもゆっくりつかりながら
コロナの疲れを取ってください!
ゴールデンウィークも通常通り開けておきます。
別府は本当・・・温泉しかないです←現状そんな感じです。
子供さんの遊べるような施設は全て休業中のようです。
息抜きドライブで美しい風景やお弁当、そして子供たちはDVD鑑賞など
家族単位での息抜きドライブは有りです。
帰りに温泉(家族湯)につかって お父さん(お母さん)の寝台車?で帰宅
いいじゃないですか(笑)
お待ちしております!
2020年04月23日
狸・・・・
いつものように通りネコか・・・と事務所から眺めてたら
狸じゃ!!!
そうか ついに狸まで・・・しかもネコと同じようにチラ見していきやがる(笑)
まぁ たしかにお客さんは減ってますが・・・・
狸さんまで出てくることはないでしょうに・・・
うちは家族湯だけど 家族で来るなよ・・・
頼むで・・
2020年04月23日