おかたの湯NEWS

2022年01月03日

必ず番号札を。。

満室の場合は必ず受付で番号札をもらって車で待機お願いしています。

番号札をもらってからの待ち時間は30分から50分程度のことが多いです。

タイミングがよければ待ち時間なしで入って行かれる方もいます。

待ってる間は駐車場お願いします。

外出している間に従業員が呼びに行っていない場合は入れない場合があります。

近くのセブンイレブンならすぐに戻って来れるのでその程度なら(^^;)

その場合は受付に知らせておく方が無難です。

2021年12月31日

受付終了

12月31日 受付終了しました。

只今 大掃除中です。

明日(元日)は16時から21時(19時30分位で受付終了可能性あり)

2021年12月29日

ご迷惑お掛けしました><

昨夜急にお湯が来なくなってるのに気づき点検に出かけると配管が破損して

道路にお湯がだーだーもれになっているのが判明(´;ω;`)ウッ…

すぐに閉店して対応に当たりましたが、業者との連絡も取れず 

仕方なく夜通し 素人感覚で応急処置を・・・

一旦止まったので安心してたら 朝また地熱の方から連絡が・・・

すぐに行ってみると 大変なことに・・・

現在 様子見ですが圧力を下げることに成功した・・・と思うんですが・・

お客様、地熱の方 申し訳ありませんでした。

2021年12月28日

本日透明色

透明感あるほのかなブルーです。

今日はなんとなくゆふのほうが青色が濃いように見えます。

毎日微妙に色が変わるのが不思議ですね。

昨日はコロナ禍前を思い起こすような忙しさでした。

従業員のお目目が回ってました(笑)

思わず救援に駆けつけた次第です。

今日は今のところ問い合わせもZERO♪でございます。

全くわかりませんね(笑)

でも、夕方からまた多いのではないかと予想しています。

2021年12月27日

カチコチ山 まっちろ

昨夜は配管の凍結対策に追われました。

閉店時間には既に水道管が一部凍っていて思わず焦ってしまいました。

もう5回眠るとお正月です♪

31日は営業時間が短い(11時~18時)※17時受付終了ですので

お気を付けください。

受付後、待機時間がある場合は密を避けるためなるべく車で待機お願いします。

1月1日は16時~21時(受付終了20時)です。